施工中物件CONSTRUCTION

姫路市 Y.T様 『ハウス物語』新築編投稿数:8

2021.03.11養生が上がりました^0^

養生が上がりました^0^

今週末の完成見学会の現場です。

キッチン おさまりました。

クルミの床も姿を見せてくれました。

照明器具も仕上がりです。

玄関の手洗器は丹波立杭焼 カウンター はブビンガというアフリカ産。

玄関土間はコンクリート調のタイル仕上げ。土間収納も造作しています。

 

13日(土)午後に空きがあります。

14日(日)午前に空きがあります。

 

エクセルシャノンのオール樹脂サッシ

床下エアコン

断熱材はアイシネン

許容応力度計算による耐震等級3

磨き丸太6mの大黒柱

ブビンガ 一枚板のダイニングテーブル

造作洗面カウンター

左官仕上げの壁

カバードポーチ

勾配天井

大きな吹抜けのあるldk

吹抜けには大きな円窓

ニッチ収納

 

 

お気軽にお問い合わせ下さい。

0120-039-884

林まで

 

 

 

2021.03.03タイル多めの内装工事進行中 

タイル多めの内装工事進行中 

タイル多めの内装仕上げ

玄館に手洗いカウンターがあります。

カウンターは真っ赤なブビンガ、ボーダータイルは渋いグリーン

例えるなら、抹茶によくあうおはぎのような組み合わせ(笑)

トイレのニッチ収納カウンターはタモ、藍色のボーダータイルをあわせました。

コンロ横と洗面カウンターの壁には真っ白のタイルを横に千鳥貼り。
玄関土間はコンクリート調のグレーに白い目地が可愛く仕上がっています。

 

色付いていく内装工事はわくわくしますね^0^

3・13 14 の土日には

お施主様のご好意にて完成県学会を開催させて頂きます。

完全予約制ですので、お問い合わせお願いします。

 

 

   

2021.02.25着々と進む工事

着々と進む工事

階段の下にキッチンのシンク側がきます。

その正面と袖壁にニッチスペースができました。

ちょっとした小物がここに収納されます。

吹抜けにあった足場が一旦外されました。
しかしまた壁や天井をを仕上げる左官工事のために組み立てます。

2階では塗装職人さんが木部を仕上げ中です。

塗料は『オスモ』という自然系を標準仕様しています。

 

 

2021.02.18現場で打ち合わせ

現場で打ち合わせ

更新がご無沙汰になっていました。
年末年始は謎にすることが増えて

HPの更新が後回しになっていました。

工事中は現場の進捗の確認しながら定期的に打ち合わせをしています。

図面では認識し難い高さや奥行き、階段下の空間などを確認しながら

うち合わせを進めています。

こちらの現場は3/13 14に完成見学会の開催を予定しています。

ミーレの入る造作キッチン や大きな吹抜けのあるLDKなど

体感していただければと思っています。

 

 

2020.11.19ショールームで打ち合わせ

ショールームで打ち合わせ

先日のこと岡山市内にある水廻りメーカー、ナスラックに行ってきました。
ここのショールームは兵庫県にはなく大阪市か岡山市・・・。
駐車場や交通量から考えて迷わず岡山!

気になるサイズや質感、高さ、引き出しのレールなどショールームでしか確認できないことを見てきました。

打ち合わせの終了後は、妻と紅葉でもみようとドライブがてら『宇甘渓(うかんけい)』へGo!

ちょうど見頃、沢山の方がこられていました。

 

2020.11.15祝!上棟^0^

祝!上棟^0^

秋晴れの下で木の家、上棟させて頂きました。
兵庫県産材を約60%活用した、認定低炭素住宅です。

通柱の1本に直径約33cmの丸太を、家の中心に立ています。
その柱が納めるときには、ご主人にも入って頂き大工さんと共に
わが大黒柱を立て頂きました。

もちろん作業の安全を確認した上のことです。

陽が暮れるのが早いので、真っ暗な中での上棟式となりました。

3月完成予定が待ち遠しいです。 感謝

   

2020.11.06『ハウス物語』第二章 施工編 現場始まる

『ハウス物語』第二章 施工編 現場始まる

諸処の申請手続も終え着工です。

建築確認申請・認定低炭素住宅・耐震等級3・補助金申請などなど

それと同時に施工に掛かる設計打ち合わせ、材料の手配などなど

さあ、いよいよ11月 8日(日)上棟です!

お家の中心には6mの丸太の大黒柱が吹抜けを貫いて、2階までそびえ立ちます!

 

こんな棟上げご興味ございましたら、見学いかがですか?

事前にご連絡いただければ、ご案内させて頂きます。

0120-039-884 林まで。

 

2020.10.20清らかな地鎮祭

清らかな地鎮祭

『ハウス物語』第2章 施工編

新しく造成されたこの地を生涯の住処に選ばれ

住まいづくりを始められます。

地鎮祭は破磐神社の宮司さんに執り行って頂きました。

台風の影響が心配された週末でしたが、心地の良い空気の中での

地鎮祭はとても清らかなときでした。

ご家族、両親、お婆ちゃん揃っての優しい地鎮祭でした。