ハヤシ工務店ニュースHAYASHI’S INFORMATION
-
2021.09.30上棟から2.5ヶ月
施工中物件外部の左官工事 モルタル仕上げも終わり家らしくなりました。 木部の塗装(オスモ)も結構濃い目のエボニー色で仕上げています。 内部もボードはほぼ終わり、後は和室の造作かな。 今からは内装の仕上 …
-
2021.09.30もうすぐ 祝・上棟
施工中物件今週に入り天気予報を度々チェックしてました。 そう、台風の動きを確認してました。どうやら南側を北上とのこと このコースならこの辺りには影響なさそう。ほっ(笑) 現場は準備万端 棟梁 …
-
2021.09.30見えないところですが
施工中物件玄関先の天井に貼る杉の羽目板には節がありませ〜ん。 美しいわ〜! この天井板は、貼る前にオスモ(自然系の塗料)を塗布して仕上げています。 表はもちろん、裏側まで塗布仕上げです。 見えないと …
-
2021.09.24細かなとこですが。
施工中物件棟上げが終わり今からは棟梁が木工事を納めていきます。 この日は壁の下地補強中でした。 決して表に出ることのない仕事ですが、一つひとつ丁寧に寸法を図り ぴったりに納めてました。 大工にし …
-
2021.09.14始まりました、F様邸『ハウス物語』
施工中物件施主様自ら通し柱の1本を建てられました! この時の笑顔が素敵でした^0^ 基礎工事もスムーズに進みました。 さて、今日は棟上げです。薄曇りのなんとも助かる良い天気に恵まれま …
-
2021.09.14地鎮祭からの…
施工中物件総社 播磨国総社 射盾兵頭神社の禰宜さんによる地鎮祭を執り行って頂きました。 数日前まで雨続きでこの日も心配していましたが、お天気に恵まれました。 引き続き基礎工事にも取り掛かりま …
-
2021.09.05お初!インスタライブやってみました^0^
現場からの配信です。 YouTube …
-
2021.08.06真夏の解体工事
施工中物件その役割を終えた住まいから、これから必要な住まいへバトンタッチ 姫路市内での建て替え工事です。 住宅解体もいまや分別なのです。 瓦・土・コンクリート・タイル・ガラ …
-
2021.07.17アガルヤ(家)祝上棟
施工中物件またまたお天気に恵まれなした^0^ 早朝雨音で目が覚めました。 すぐさま天気予報を確かめました。すると雨は7時は止み、15時ごろに夕立だとか(汗) まぁなんとかいける! 8時から棟上げ …
-
2021.07.15大黒柱は8角形!
施工中物件兵庫県生野町産、樹齢役80年生の桧 約2年間寝かせた自然乾燥させた6mの丸太に、いよいよ次の命を与えられます。 木は2度命を得るといいまして、山に立ち光合成をする時の命から、伐採され寝かし …